公務員だった夫は45歳の頃から趣味としてランニングを開始。最初は5kmなどの市民マラソン大会に参加し、1年後にはフルマラソンを3時間半で完走しました。その後も北海道や沖縄県をはじめ、国内各地の大会に遠征。観光がてら、私も同行しました。
するともはや、走るとすれば海外しかないと考えた様子で、27年前、夫が53歳、私が49歳のお正月。夫が「今年の目標は観光も兼ねて12月に行われるハワイのホノルルマラソンを一緒に走ろう!」と言いました。驚いて「私は応援でいく」と返事をすると「折角海外に行くのだから、夫婦で走ろう」と勧められ、私もその気になりました。
以来、夫がコーチとなり、走った経験のない私を指導。夫婦で早朝ランニングなどをして練習を積み重ねました。
そしていよいよ、12月10日の本番。第23回目の当日。大勢のランナーに混じってスタート。夫が常に付き添い、ペースや給水のアドバイスもしてくれ、フルマラソン(42.195km)を7時間40分のタイムで見事完走!写真の通り、夫と手を繋いで、万歳をしてゴールラインを踏みました。それこそ、晴れ晴れとした気持ちで完走証を受け取ったのを覚えています。
今も毎年12月になると、懐かしく思います。